先日のHDDの寿命による故障(USBメモリブートのKnoppixでHDDのサルベージ)から、新しいPCへの移行を考えねばならなくなったので、PCにインストールしてある中でどうしても残しておきたいフリーソフトだけをメモしておく。
なお、OSはWindows XP SP3。
Webブラウザ
- Firefox       
 非情に拡張機能(アドオン)が豊富なWebブラウザ。
 欠点は起動が遅く、メモリの消費が激しい。
- Google Chrome       
 起動が速く、動作も軽いgoogle製のWebブラウザ。
- Sleipnir       
 IEと同じレンダリングエンジンを使用したWebブラウザ。
 デフォルトの機能である程度のことは出来る。
セキュリティソフト
- Avira AntiVir       
 トップクラスの検出率を誇る優秀なアンチウィルスソフト。
- COMODO Firewall       
 外部からのアクセスだけでなく、PC内部でのプログラム同士のアクセスの監視機能があるファイアーウォール。
- SpywareBlaster       
 あらかじめ危険なプログラムのインストールを防ぐ非常駐型アンチスパイウェア。
- Spybot - Search & Destroy       
 様々な機能を持つアンチスパイウェア。
- Windows Defender       
 動作の軽いMicrosoft製の常駐型アンチスパイウェア。
インターネット関連
- Fireboot       
 Firefoxのアドオンから不要な言語ファイルを削除して容量を小さくするソフト。
- InternetAcceleratorSP       
 インターネット接続の設定を最適化するソフト。
- Orbit Downloader       
 様々なWebブラウザと連携できるダウンローダー。
プレイヤー
- foobar2000       
 非常に拡張性が高いオーディオプレイヤー。
- GOM Player       
 様々なコーデックを内蔵したメディアプレイヤー。
 破損した動画ファイルを再生することもできる。
- iTunes       
 UIがカッコいいApple製のメディアプレイヤー。iPodの管理用に使用。
- VLC media player       
 非常に多くのコーデックを内蔵したメディアプレイヤー。
 DVDの再生にも便利で、ポータブル版もある。
コーデック
- CoreAVC       
 世界最速と言われるH.264デコーダ。
 低スペックのPCでもフルHDの動画を再生できる。
- ffdshow       
 非常に多くのフォーマットに対応したDirectShowフィルタ・コーデック。
- Haali Media Splitter       
 MKV形式の動画を再生するためのDirectShowフィルタ。
動画・音声編集
- Audacity       
 様々な機能が入っている音声編集ソフト。
- MediaCoder       
 非常に多くの動画・音声に変換できるマルチメディアエンコーダ。
- MP3Gain       
 MP3ファイルの音量を一定値に揃えるソフト。
- mp3infp       
 MP3のタグを表示・編集できるソフト。
- Wave Sound Decorator       
 WAVやAIFからMMFファイルを作成するソフト。
 携帯の着信音作成に便利。
画像関連
- @icon変換       
 アイコンから画像を抽出したり、複数の画像をマルチアイコンとして作ることができる画像編集ソフト。
- Foxit Reader       
 高速でPDFファイルを閲覧できるビューア。
- IrfanView       
 動作が軽く、様々な形式に対応した画像ビューア。
- Picasa       
 大量の画像をアルバムのように管理できるGoogle製の画像管理ソフト。
- WinShot       
 わかりやすい操作性のスクリーンキャプチャ。
- 藤 -Resizer-       
 複数の画像をリサイズする画像一括編集ソフト。
 同系統のものと比べて綺麗に加工できる。
アーカイバ
- 7-Zip       
 圧縮率の高い7z形式に対応しているアーカイバ。
 MSIファイルを解凍せずに開くことができ、ポータブル版もある。
- Lhaz       
 ファイルを解凍せずに中身を閲覧することもできるアーカイバ。
- Lhaplus       
 多くの拡張子に対応しているアーカイバ。
 使いやすいが少々解凍が遅い。
ファイル関連
- AMP Font Viewer       
 インストール済みのフォントと特定のフォルダのフォントを表示できるフォントビューア。
 フォントの一時インストールもできる。
- Backup       
 ファイルやフォルダをミラーリングできるバックアップソフト。
- CCleaner       
 PCの中の不要なファイルやレジストリなどを掃除するソフト。
- DriveAnalyzer       
 HDD内のファイルの占有率を視覚化するソフト。
- Everything       
 HDD内のファイルを検索するソフト。
 Windows標準の機能とは比べ物にならないほど速い。
- Fire File Copy       
 メモリを利用してファイルを移動・コピーするソフト。
 大容量のファイルの転送で恩恵が大きい。
- Flexible Renamer       
 大量のファイルを一括でリネームできるソフト。
 条件が細かく設定できる。
- MyDefrag       
 使用が簡単で、スクリーンセーバーにもできるデフラグソフト。
- TkSQLite       
 DBファイルの最適化ができるソフト。
- Uninstall Tool       
 非常に軽い動作のアンインストール支援ソフト。
- WinExChange       
 ファイルの拡張子の判別・変換をするソフト。
- 極窓       
 拡張子の判別・変換だけでなくファイルの結合・分解などができる多機能なソフト。
PC設定関連
- Alcohol 52%       
 PCに仮想のドライブを作るディスクドライブ仮想化ソフト。
- AdjustStart       
 スタートアップで一つのプログラムの起動処理が終わってから次のプログラムを起動させるソフト。
- CrystalDiskInfo       
 HDD・SSDの状態を監視・調査するベンチマークソフト。
- ERAM       
 内部メモリを利用してRAMディスクを構築するソフト。
- KeySwap       
 非常駐でキーボードの設定を変更できるソフト。
- Option Operator       
 コントロールパネルからはできない設定を簡単に変更できるソフト。
- PCView       
 PCの詳細な情報を表示するソフト。
- User Profile Hive Cleanup Service       
 PCのシャットダウン・ログオフを高速化するMicrosoft製のソフト。
- オートギア       
 動作中のプロセスのCPUの優先度を設定できるソフト。
- スタートアップチェッカー       
 スタートアップで起動するプログラムなどを管理・設定できるソフト。
 他にもWindowsのサービスの管理・設定もできる。
- Win高速化 PC+       
 無駄なサービスなどを無効化してパフォーマンスを上げるソフト。
- 窓の手       
 レジストリの書き換えを伴う設定を手軽に変更できるソフト。
レジストリ関連
エクスプローラ拡張
- Fast Explorer       
 右クリックメニューを拡張子ごとに設定できるソフト。
- FindeXer       
 エクスプローラにMac風のサイドバーを追加するソフト。
- ShellExView       
 不要なシェルエクステンションを無効化できるソフト。
- Styler       
 エクスプローラに独自のツールバーを追加するソフト。
- TabExplorer       
 エクスプローラにタブ機能を追加するソフト。
エディタ
- EmEditor Free       
 タブ機能がついたテキストエディタ。
- Windows Live Writer       
 Microsoft製のブログエディタ。
 少し重いことを除けば中々の使いやすさ。
ランチャ
- Orchis       
 ポップアップメニュー型のシンプルなランチャ。
- RK Launcher iVista Leopard       
 Mac風のランチャ。
 iVista Leopard版ではDock機能が使える。
ユーティリティ
- D-Unplugger       
 USBメモリなどの取り外しができるショートカットを作るソフト。
- Just Color Picker       
 マウスカーソルのあたっている部分のカラーコードを取得するソフト。
- SLEEP TIMER       
 一定時間キーボードやマウスに反応が無ければ自動でシャットダウン・スタンバイ・スリープにするソフト。
- TTBase  
 プラグインで機能を拡張し、必要な機能だけを使うことができるソフト。
- Unlocker       
 使用中などで削除できないファイルのロックを強制的に外すソフト。
デスクトップカスタマイズ関連
- IconSetXP       
 システムアイコンや拡張子のアイコンを変更できるソフト。
- Logon Loader       
 ログオン画面を変更できるソフト。
- Samurize       
 デスクトップに様々な情報を表示できるソフト。
 自由度が非常に高い。
- SFC       
 Visual Styleのフォント設定を変更できるソフト。
- UberIcon       
 ファイルやフォルダを開くとき、アイコンにアニメーションをつけるソフト。
- Y'z Shadow       
 ウィンドウに影をつけるソフト。
スクリーンセーバー
- The HAL 9000       
 「HAL 9000」をシミュレーションするスクリーンセーバー。
- amana screensaver       
 様々な写真がスムーズにスライドしていくスクリーンセーバー。
- FLIQLO       
 シンプルなパタパタ時計を表示するスクリーンセーバー。
- CLOCKBLOCK       
 ブロックを積み重ねていく表現で時計を表しているスクリーンセーバー。
- Flurry       
 暗闇の中で光が形や色を変えながら漂っているスクリーンセーバー。

1 Coment:
AppGeeker Video Converter - convert flv to mp4 in mac
それはあなたが必要とするほぼ何でもします
Post a Comment