開発が長引いたFirefox 4も、今回のBeta 12でようやく最終テスト版になるようだ。既に何回か試しているが、やはりまだ多くのアドオンが対応しておらず、そのまま移行するのは難しそうだ。特に、多くの機能を兼ねているCustom Buttons²が使えないのは痛い。他にも代替のきかないものが多いので、正式版がリリースされてもしばらくの間はアップグレードできないだろう。
という訳で、同じバージョンのままでも設定やアドオンもかなり変わっているので、Firefox 3.6時の最後の状態を残しておく。
- bookmarks history panel
ブックマーク・履歴サイドバーをIE7のようにポップアップ表示する。 - Boss Key
Firefoxを最小化・閉じる・グローバルホットキーでタスクトレイにしまう。 - Cache Status
メモリ・ディスクキャッシュの容量を設定し、一定まで溜まると自動で削除する。 - CookieCuller
指定したクッキーを保護し、それ以外をFirefox起動時に削除する。 - Ctrl Ctrl
Ctrlキー2回押しで画面上に検索窓を表示する。 - Custom Buttons²
様々な機能のボタンをツールバーに追加できる。- Auto context menu on selection
選択するとコンテキストメニューを開く - AutoCopy
選択した文字列を自動でコピーする。 - Bookmarklet to Button
ブックマークレットをCustom Buttons化する。 - delicious
表示しているサイトをdeliciousに登録する。 - DOMi and Error Console
DOM Inspector、エラーコンソールを開く。 - Extensions in Sidebar
アドオンマネージャをサイドバーで開く。 - Google’s Cache
表示しているサイトのGoogleキャッシュを表示する。 - Launch Google Chrome
表示しているサイトをGoogle Chromeで開く。 - Launch IE
表示しているサイトをSleipnirで開く。 - Open the Chrome Folder
FirefoxのProfileフォルダを開く。 - PDF to GoogleDocs
ページ内のpdfへのリンクをGoogleDocsで開くようにURLを書き換える。 - Quix
多機能ブックマークレットをCustom Buttons用に移植したもの。 - Restart Firefox
Firefoxを再起動する。 - toggle GIF anime
gifアニメーションのon/offを切り替える。 - toggle Java
Javaのon/offを切り換える。 - toggle Javascript
JavaScriptのon/offを切り換える。 - Toggle Option
オプション画面を開く。 - Toggle Toolbar (Bookmark Toolbar)
ツールバーを開閉する。 - URL-Tools
一つ上の階層に移動やキャッシュなどを表示する。 - サイト内検索
表示しているサイト内をGoogleで検索する。 - はてなブックマークレット
表示しているサイトをはてなブックマークに登録する。 - リファラ on/off 切り替え
リファラのon/offを切り替える。
- Auto context menu on selection
- DOM Inspector
表示しているサイトの構造を表示・解析する。 - Download Statusbar
ダウンロード中ファイルのプログレスバーをステータスバーの上に表示する。 - feedly
Googleリーダーで取得しているフィードをマガジンスタイルで表示する。 - Find Toolbar Tweaks
ページ内検索バーの機能を拡張する。 - Flashblock
Flashの自動再生を停止させる。 - flstflip
表示中のタブを閉じた時、直前にフォーカスしていたタブをアクティブにする。 - Group/Sort Tabs
同ドメインやリンク元→リンク先のタブを自動でグループ化する。 - Image Toolbar
マウス上の画像に保存などのボタンを表示する。 - IMEStatus
文字の入力状態に応じてフォームの背景色を変化させる。 - Link Target Display
Google Chromeのようなリンク先表示を実装する。 - Orbit Downloader Firefox Integration
Orbitへパラメータを渡す。 - Save-To-Read
「あとで読む」機能を追加する。 - ScrapBook
Webサイトを取り込んで保存する。 - Stylish
CSSでWebサイトの表示を変更できる。 - Stylish-Custom
Stylishの機能や設定を拡張する。 - Tab Prgress Bar
タブ上にプログレスバーを表示する。 - Tab Utilities
タブ機能を設定する。 - userChromeJS
FirefoxのUIを拡張する。- copy_link_text-1.0-fx.uc.xul
リンク文字列をコピーする。 - SubmitToTab.uc.xul
送信ボタンを中クリックで新規タブに開く。 - adblock#.uc.js
ページ上の広告をブロックする。 - AutocloseBookmark&HistoryFolders.uc.js
ブックマーク・履歴サイドバーで他のフォルダを開けたとき自動で閉める。 - dragimage.uc.js
画像をドラッグしてスクルールできるようにする。 - enabledMainMenuToMove.uc.js
メインメニューをドラッグアンドドロップで移動できるようにする。 - findNextPrevByMouseWheel.uc.js
ページ内検索の「次を検索」と「前を検索」をボタン上のマウスホイールの回転でできるようにする。 - MedleyMenu.uc.js
メニューバーを一纏めにする。 - MenubarForcus.uc.js
Flashにフォーカスがある時サイドバーのスクロールをできるようにする。 - MiddleClickandGo.uc.js
サーチバー、ロケーションバーを中クリックするとクリップボードの値を読み込んで検索する。 - MouseGestures.uc.js
軽量マウスジェスチャを追加する。 - StatusbarElementInsert.uc.js
ステータスバーの要素をツールバーに移動させる。 - SelectSearchInTextArea.uc.js
テキストエリア内でドラッグした文字列を’Googleで検索’ができるようにする。 - smartmiddleclick.uc.js
JavaScriptリンクを中クリックで新規タブに開く。 - StopAddonUpdate.uc.js
指定したアドオンの更新を無効にする。 - TextareaSizers.uc.js
テキストエリアの大きさを変更できるようにする。 - TextLink.uc.js
リンクの貼られていないURLや足りていない文字列を補完して、ダブルクリックで新規タブに開く。 - uAutoPagerize.uc.js
AutoPagerizeをuserChromeJSに移植したもの。 - ucjs_findbar.uc.js
ページ内検索からの検索結果を画面中央にスクロール表示させる。 - ucjs_findWrapPlayBeep.uc.js
ページ内検索において検索が折り返す時にビープ音を鳴らす。 - UserScriptLoader.uc.js
Greasemonkeyとほぼ同じ機能を実装する。- GoogleSearch-RemoveRedirectFromLinks.user.js
Google検索のリダイレクトを消去して高速化する。 - GoogleThunails.user.js
Googleの検索結果にサムネイルを追加する。
- Google+SBM.user.js
Googleの検索結果にはてなブックマーク数を表示する - GreasedLightbox.user.js
リンクされた画像を新規タブで開かずにオーバーレイ表示する。 - AmazonPopupImageScript.user.js
Amazonサイト内の画像をポップアップする - DeliciousThumbnail&Favicon.user.js
deliciousにサムネイル・ファビコンなどを追加する。 - FixRecommendedTags.user.js
はてなブックマークのタグの英語の大文字・小文字を同一化する。 - FlashQualityChanger.user.js
Flashの画質を自動で変更する。 - Google Image direct links.user.js
Google画像検索のリンクを直接画像を開くように置き換える。 - Google Hit Hider by Domain.user.js
Googleの検索結果から指定したドメインを含むものを非表示にする。 - habocovi.user.js
コメント表示枠に触れた時に、はてなブックマークのコメントを取得して展開・表示する。 - pixiv_comment_histories_opener.user.js
pixivのコメントを自動で表示する。 - pixiv_expand_thumbnails.user.js
pixivのイラストページで画像をオリジナルサイズに置換し、マンガは展開して表示する。 - YouTubeHDSuite.user.js
YouTubeの動画を自動で高画質に切り替え、ダウンロードリンクを追加する。 - 2chURLModify.user.js
2ch等の掲示板の画像URLをサムネイル表示に切り替える。
- GoogleSearch-RemoveRedirectFromLinks.user.js
- copy_link_text-1.0-fx.uc.xul
- Yet Another Smooth Scrolling
スクロールをスムーズにする。
Ctrl Ctrlは中々面白いアドオンで、一々ロケーションバーにマウスを合わせずにキーボードだけで全ての操作が終わるので、中々使い勝手がいい。ただ、表示される検索窓の外観や文字サイズなどがあまり良くなかったので、Stylishで調整している。(Firefoxアドオン Ctrl Ctrlの外観を整えるStylish)
UserScriptLoaderはuserContent.jsと同様にGreasemonkeyの機能を実装するものだが、こちらの方が管理がし易く、そのままでも動かせるスクリプトが多かったので交換した。また、「あとで読む」機能のアドオンはRead It Laterを使っていたが、 同期などの使わない機能が多かったので、少機能・少サイズのSave-To-Readを入れた。
最後に、注目しているアドオンとしてVertical Toolbarがある。画面端に縦置きのツールバーを設置してくれるもので、ポインタを端に寄せると自動で開閉される。ページ上に重なるように動作するので、サイドバーを開くときのように画面がずれることはない。Custom Buttonsのボタンも利用できるので、今までのように一々ツールバー開閉ボタンを押さなくてもよく、表示領域も狭くならないので一石二鳥である。
0 Coment:
Post a Comment